Categories: 大学発

ウンシュウミカンの内果皮で虫歯予防!柑橘の香り成分、新たな機能性解明進む 大阪大学大学院

大阪大学大学院の仲野和彦教授は2019年、ウンシュウミカンの果肉を包む内果皮に、虫歯の原因菌に対する抗菌効果があることを明らかにした。抗菌効果をもたらしているのは、香り成分のテルペンであることも確認されている。柑橘類の虫歯予防効果の報告は珍しく、歯磨き粉の原料などウンシュウミカンの新たな加工用途の開発が期待されている。

ウンシュウミカンは日本原産の柑橘類で、国内で最も多く収穫されている果実。生産量は西日本で多く、和歌山県・愛媛県・熊本県・静岡県・長崎県が産地として有名だ。栽培には傾斜地を有効活用できるため、ウンシュウミカンは古くから中山間地域の重要な農産物とされてきた。

日本を代表する柑橘類が苦戦を強いられるようになったのは、1990年代のこと。貿易自由化の流れで、果汁用ウンシュウミカンの代替品として安価な外国産オレンジの輸入量が増加した。以来、外国産オレンジに市場シェアを奪われ、ウンシュウミカンの価格は低迷。収入低下に悩まされるミカン農家が増えていった。外国産オレンジとの価格競争から抜け出すために、現在、付加価値向上の動きが活発になっている。その一つが、健康の維持・増進を目的とした商品の開発につながる機能性研究だ。

大阪大学大学院の仲野和彦教授はウンシュウミカンの抗菌効果について研究している

口の中の細菌制御を研究している大阪大学大学院歯学研究科の仲野和彦教授は、“虫歯予防剤”としてのウンシュウミカンに注目している。仲野教授によると、「安全な抗菌物質の探索は、歯科医学にとって重要な課題だ。2016年、家業が和歌山県のミカン農家である学生が研究室に入ってきたのがきっかけで、ウンシュウミカンが研究素材になり得るか検討を始めた。調べたところ、青カビなどに対するウンシュウミカンの抗菌効果は報告されていたが、私たちの専門分野である虫歯の原因菌に対する作用は報告されていなかった」とのことだ。

仲野教授は2017年、ウンシュウミカンの抗菌作用の検証に着手した。果肉・外果皮・内果皮・葉といった部位別の凍結乾燥粉末溶液を作り、虫歯の原因菌の一つであるミュータンス菌に添加した結果、果肉や外果皮にも抗菌効果は認められたものの、内果皮に最も強い抗菌効果があるとわかった。「虫歯の原因菌はミュータンス菌のほかにもたくさんある。代表的なものとして挙げられるのが、ソブリヌス菌だ。すべての原因菌を見ていくのは困難だが、ソブリヌス菌に対する抗菌効果も実証できれば一定のエビデンスになる」と仲野教授は話す。

ウンシュウミカンの内果皮には虫歯菌に対する抗菌効果があることがわかってきた

2019年には、ミュータンス菌とソブリヌス菌に対する抗菌作用が検証された。実験では、ミュータンス菌、ソブリヌス菌を含む生理食塩水が2本ずつ用意され、1本には1mlあたり1.0mgのウンシュウミカン内果皮の凍結乾燥粉末を加え、もう1本には何も加えなかった。12時間後、これらの生理食塩水中に存在する菌を数えるために寒天培地に塗布して培養し、コロニー数をカウントすることにより菌数を調べた。

その結果、ウンシュウミカン内果皮の抗菌効果が確認された。生理食塩水だけを塗布した培地の菌数の生存率を100%とすると、ウンシュウミカンを加えた生理食塩水を塗布した培地の生存率は、いずれの菌とも20%以下に抑えられるほどの抗菌力だった。「ミュータンス菌だけでなくソブリヌス菌にも抗菌効果を持つことがわかり、ウンシュウミカンの内果皮が虫歯予防に役立つ可能性を示すことができた。香りの主成分であるテルペンによる働きであることがわかっており、詳細の分析を続けている」と仲野教授は解説する。

ウンシュウミカンの抗菌効果は、主要な輸入柑橘類であるバレンシアオレンジより優れていることも明らかになりつつある。仲野教授によると、「2019年に、バレンシアオレンジとウンシュウミカンの内果皮の抗菌作用を比較したところ、バレンシアオレンジの内果皮にも虫歯菌に対する抗菌効果は認められたが、ウンシュウミカンのほうが作用は強かった。pHが中性に近く糖分も含まれていないため、ウンシュウミカンの内果皮は歯磨き粉などに添加するような方法で虫歯予防に役立てられそうだ」とのことだ。

ウンシュウミカンの機能性としては、β-クリプトキサンチンやヘスペリジンなどによる生活習慣病の予防効果がこれまでに数多く報告されていた。ウンシュウミカンに含まれる成分が持つ虫歯予防効果の報告は珍しい。ウンシュウミカンの内果皮の機能性解明が進めば、老若男女に共通する課題である歯の健康という新たな切り口の加工用途が見出されるかもしれない。

日本の身土不二 編集部

“機能性研究”という切り口で、農産物・海産物といった地域資源の高度付加価値化、ゼロエミッションの取り組みを取材しています。

Share
Published by
日本の身土不二 編集部